2018-06-05
九段坂の上。イタリアンレストランのエントランスドアの補修
アンティークのドアの補修
九段下にあるイタリアンレストランのドアの補修に行ってまいりました。
イギリスのアンティークドア、重厚感があって落ち着いた佇まい。
もう何十年も風雨に耐えてきたはずなのに以外に程度が良くまだまだこれから何十年も
使えそうです。
それもそのはずです何度か補修をしているそうです。
やっぱり手を入れるとアンティークのドアでも何十年も使い続けられるんですね。
今回は僕らの出番です。

扉の枠が特にひどい状態、塗装がボロボロです。ここが一番雨にあたる所だそうです。

下の方も枠の次にひどい状態になっていました。

手垢などの汚れやキズ、特に汚れが全体的にひどかったです。

手を入れます。扉の枠は剥がし、扉全体(表も裏も)の汚れを落とします。
納得いくまで汗をかきながら作業していきます。(この日は天気が良く暑かった)
するとこんな感じに仕上がりました。



作業終了です。
こちらのイタリアンレストラン、パスタがとても美味しいお店で有名です。
九段や市ヶ谷、靖国神社にお参りとか、ライブを見に武道館とかに、お越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか。

関連記事



















